副院長の奮闘記

インプラントセンター岐阜・コメット歯科クリニック副院長のブログ

アーカイブ:2010年09月

  “感謝することを見つける”・・・という行為は、人を「幸福に導いてくれる方程式」でもあると思います・・・「美しい空気、清らかな水を与えてくれた自然の恵みに感謝!」 東京などの大都会に住んでいる人が、私達の住んでいる岐阜に来たら、きっとそう思うでしょう・・

  時々、患者様からの質問の中で 「オペをしている院長先生の掛けている特殊なメガネのようなものは、なんですか?」と尋ねられます。 「これは、拡大鏡で、5倍拡大が出来るのです。これによって繊細な治療が可能となり、他院で『できません。無理です』と言われた患者様

  これはアラビアに伝わる諺です・・・どのような意味なのかを調べると同時に今月のテーマである「一貫性」とを関連させて考えてみましょう。という宿題が出ていました。 マンデーノートに届きました回答をご紹介させて頂きます。   歯科助手Y・Oさん「・・・今、素晴らし

素晴らしい仲間

  技工士Hさんの事を25日のブログ「正社員・・・一流を目指して」と題して書きましたが、その感想も含めて皆さんからコメントを頂きましたのでご紹介させて頂きます。 衛生士S・Kさん「正社員おめでとうございます。 Hさんの補綴はとてもキレイだなと思います。 Setも

  9月20日は敬老の日、私は院長と三重県の熊野古道へトレッキングに行って来ました。 その前日、携帯に何やらメールが飛び込んできました。「敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんを同伴して当レストランをご利用いただいた方には、プレゼントのお箸が貰える・・・」と

正社員・・・一流を目指して

  3ヶ月間の試用期間が過ぎて、この度 技工士のHさんがめでたく正社員となりました。 Hさんは、明るく、人懐っこい性格で 取っ付きやすい、話しやすい感じがあって、当初からスタッフの皆さんと溶け込むことができました。 コメットのスタッフは圧倒的に女性の数が多

競争の原理・・・勝ち勝ち山式・・・「人生大学」ご出席の感想から

競争の原理・・・勝ち勝ち山式・・・「人生大学」ご出席の感想から               自由主義の世の中では、多くの分野で「競争の原理」が導入されています。 確かに 少なくとも3種類には分ける必要があると思います。 1、  頑張って業績を上げている人

トレッキング 倶楽部 発足の下準備

  コメット歯科では、スタッフの福利厚生のため、色々な倶楽部があります。一番活発なのは、週(木・日)に行われている“コメットテニスクラブ”です。常時参加するのは、5名ほどですが外部からの参加者もボチボチあります。その他 院長を師(キャプテン)と仰ぐ “釣り

  最近、特にインプラント治療のお尋ねが頻繁にあり、コメット歯科のCTスキャンは、毎日忙しく稼働しっぱなしです。 というのも・・・インプラント治療の術後トラブルとして咬合の問題が注目されてきているからでしょう。術後に顎関節症を発し、その結果、関連する全身症状

万年青年・・・生涯青春 「人生大学」

  いつも、何かを探求し続けている人は、意欲に燃えて若々しく 身も心も躍動しています・・・ 自分に不足していることを何かのせいにするのではなく、自分の力で得るために諦めないで粘り強く努力する。 このような人に 時々出合うことがありますが、そのような人は“

生涯忘れえぬ感動のメール・・・その2

今日は昨日ご紹介させていただいたN先生とご一緒に、「コメット歯科人生大学」に参加して下さいましたもう一人の先生、チャーミングな女性のI 先生からの感動のメールをご紹介させていただきます。感想を書いてくださった心の感性が本当にお優しくて、教育に対する真剣さ、

生涯忘れえぬ感動のメール・・・その1

  今朝は、昨日(休診日)に届いたメールを開けて、ビックリ感動でした。 それは、一昨日、15日に行わせていただきました恒例の「コメット歯科人生大学」の公開講座に初めてご出席して下さった 元校長先生であり、今は、県の教育委員会の重要な働きをしておられるA,N先生

第11回人生大学公開講座・・・また行きたくなる学校

  患者様のN様から公開講座の参加のお申し込みを頂きました。 患者様の中には企業経営者や幹部の方が少なくありません・・・そんな中で社員教育や自分自身の成長の為に、常に好奇心、向上心を持っておられる方が、時々参加を希望されることがあります。 今回、希望された

ファミリースタディ(勉強家族)・・・マンデーンノート

  昨日に引き続きスタッフのマンデーノートへの思いをご紹介させて頂きます。   衛生士Kさん「始まった頃のマンデーノートは、その週あった“出来事、感じた事をかければ書く” と言うものでした。 しかし 人数も増えると色々な考えの人達もいるため、副院長から時々

マンデーノート・・・自分の心の底まで理解できる・・・自分の成長のしるし・・・自分の心の分身

  「マンデーノートをどのように考えていますか?」という質問が宿題に出ました。 アシスタントHさんの回答です 「私がコメットに来て、すでにこのノートがあったので これがコメットの文化なんだと、“驚き”と“やる気”を感じました。 宿題やお題(テーマ)はどれ

↑このページのトップヘ